知恩院では1日2回、法然上人御堂(集会堂)において総本山知恩院布教師による法話を、また毎月第2日曜日には寶佛殿において日曜法話を開催しています。
仏さまのみ法を聞き、法然上人の説かれたお念仏に基づく信仰生活の実践により、自らの人生を実り多きものとする機会です。ご参詣のおりには是非法話にお耳を傾けてください。
日程 | 布教師 | 演題 |
---|---|---|
4月1日(日)~ 5日(木) | 大阪 坂下雅裕 | 『悔いのない人生を送る』 |
4月6日(金)~9日(月) | 京都 勝田良樹 | 『お念佛の悦びに出逢える嬉しさ』 |
4月10日(火)~13日(金) | 千葉 郡嶋泰威 | 『法然上人のみおしえのままに』 |
4月14日(土)~18日(水) | 和歌山 榎本了示 | 『私のために本願がある』 |
4月19日(木)~25日(水) | 御忌大会 | 『念仏の心 供養の心』 |
4月26日(木)~30日(月) | 北海道 梅庭英良 | 『生きてる喜び』 |
日程 | 布教師 | 演題 |
---|---|---|
5月1日(火)~ 5日(土) | 伊勢 瀧川照隆 | 『尊崇性・足裏拝』 |
5月6日(日)~10日(木) | 愛媛 髙橋宏文 | 『未だ生を知らず、焉んぞ死を知らん』 |
5月11日(金)~15日(火) | 滋賀 堀 立瑛 | 『ゆるやかな おさとし』 |
5月16日(水)~20日(日) | 北海道第一 松本信成 | 『心のよりどころ』 |
5月21日(月)~25日(金) | 大阪 神田眞晃 | 『弥陀の御手に抱かれて 御遺訓一枚起請文を拝して』 |
5月26日(土)~31日(木) | 滋賀 久米慶勝 | 『思いが変われば姿が変わる』 |
●講師・演題は変更になることがございます。
「おてつぎラジオ」では、もう一度聞いていただきたいお話、深く味わいたいお話をインターネットでお届けします。普段、放送のない地域の方にも、いつでもどこでも何度でもお聞きいただけます。
TEL:075-531-2157/FAX:075-531-2160