Topics

(日本語) 2018年2月

(日本語) 「華頂」第六百号記念対談
いま、おてつぎ運動を問い直す

Sorry, this entry is only available in Japanese.

プロフィール

(日本語) 大谷 栄一((日本語) おおたに えいいち)

(日本語)

昭和43年生まれ。東洋大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。博士(社会学)。現在、佛教大学社会学部教授。専門は宗教社会学、近代仏教研究。主な著書に『地域社会をつくる宗教』(共編著、明石書店)、『人口減少社会と寺院』(共著、法藏館)、『近代仏教スタディーズ』(共編著、法藏館)等がある。

現代社会と向き合う仏教

↑クリックで拡大します

大谷栄一教授の企画による全六回の連続講座。会場は佛大四条センター。2月15日(木)の講師は曽田俊弘上人。3月15日(木)の講師は関正見上人。15時30分開始。受講料千円