本日の開閉門時間
午前6時から午後4時(受付は午前9時~)年間開門時間はこちら
お知らせ
-
開宗850年
2025.01.06
(1/15~)拝観についてのお知らせ
-
お知らせ
2024.12.31
(令和7年1/17~20)方丈庭園の拝観休止について
-
開宗850年
2024.12.24
(1/15~)勢至堂修理工事に伴う墓参についてのお知らせ
-
お知らせ
2024.12.23
秋のライトアップ2024フォトコンテスト結果発表
-
お知らせ
2024.12.17
令和7年成人祝賀式の申込受付を開始しました
-
お知らせ
2024.11.06
京都府仏教連合会 仏教講演会のご案内
-
お知らせ
2024.10.29
(11/25,12/1,18,24,25)方丈庭園・友禅苑の拝観休止について
-
お知らせ
2024.10.25
令和6年能登半島地震災害義捐金についてご報告
-
開宗850年
2024.10.10
重要文化財勢至堂修理工事のお知らせ
-
文化財
2024.09.22
(10/8~)特別展「法然と極楽浄土」のご案内
法然上人とお念仏お念仏を称えてみよう
「南無阿弥陀仏」と称えればみな平等に救われる・・・。
法然上人のみ教えは貴族や武士だけでなく、老若男女を問わずすべての人々から衝撃と感動をもって受け入れられ、
800年を経た今日も、そのみ教えは多くの人々の「心のよりどころ」となっているのです。
おてつぎ運動
おてつぎ運動は、法然上人のみ教えを信じ、一人一人が心からお念佛を称え、
家庭から職場へ、地域社会へと仲間の輪をつくり、
人から人へと法然上人のみ教えを広く現代社会に伝える運動です。
ご先祖供養ご回向・ご納骨・永代祠堂
知恩院では、毎日の日中法要のほか、午前9時から午後4時まで
ご回向・ご納骨を受付けています。