トピックスTopics

トピックス

信仰誌 月刊 「知恩」

月刊「知恩」は、法然上人のみ教えや仏法をわかりやすく伝える読み物として、昭和24年に知恩院が創刊した雑誌です。より深く信仰を求められる方、心の安らぎ(サラナ)を求められる方へ向けて発行されています。

「知恩」では、俳句、短歌、川柳を募集しております。
投稿された作品は、それぞれの先生方に選評していただいた上で、誌面に掲載されます。

月刊 「知恩」令和7年7月号

表紙絵:山田美和「地蔵菩薩」

巻頭法話

温故知新 ~『知恩』とともに、今を生きる(特別編⑤)
「昭和百年」に寄せて先達のことばに学ぶ

連載

  • 仏教の滋味を訪ねて⑯ハス(蓮華)~泥の中に咲く花 【藤堂俊英】
  • 『往生要集』と法然上人㉘大文第五 助念方法門③ 【南 宏信】
  • 思想家としての法然上人㉘法然浄土教の基底(二十八) 【頼住光子】
  • 「食」を考える④お米と栄養 【堀越昌子】
  • 生きる希望となる〜生涯発達心理学入門㉘認知症と喪失 【渡邉照美】
  • 悲しみとともに生きる~グリーフケアを学ぶ④悲嘆の心理的側面(一) 【大河内大博】
  • 旅ごころ㉘【イシコ】
  • ともに、いきぬくお寺⑯ 【井上広法】
  • 医療よもやま話㉘ 【松本秀也】

投稿

  • 歌壇 【遠山 利子】
  • 俳壇 【坪内 稔典】
  • 柳壇 【柴辻 踈星】

カラーグラビア

  • 今月のことば
  • 今月の知恩院

A5判 本文52ページ(4月号のみ64ページ) カラー口絵4ページ
単品購読料:1部 400円(送料別)
※令和7年度3月号までは1部 300円(送料別)
※50冊以上は割引価格がございます。
年間購読料:1部4000円(税、送料込)
2年分のバックナンバーも販売しておりますので、詳しくは知恩院情報出版係までお問合わせください。

お申込み・お問合わせ

知恩院 情報出版係
TEL. 075-531-2203
FAX. 075-531-2134