法然上人のお言葉― 元祖大師御法語 ―

前篇
第四章

出世本懐しゅっせほんがい

念仏往生の本願は、阿弥陀仏が一切衆生を平等に救おうとする慈悲に基づく。釈尊が出現されたのはこの教えを説くためである。

(勅伝第二十八巻)

御法語

念仏往生ねんぶつおうじょう誓願せいがんは、平等びょうどう慈悲じひじゅうしておこたまいたることなれば、ひときらことそうらわぬなり。ほとけ御心みこころは、慈悲じひをもてたいとすることにてそうろうなり。されば観無量寿経かんむりょうじゅきょうには、「仏心ぶっしんというは、大慈悲だいじひこれなり」とかれてそうろう

善導和尚ぜんどうかしょう、このもんけて、「この平等びょうどう慈悲じひをもては、あまね一切いっさいせっす」としゃくたまえり。「一切いっさい」のごんひろくして、るる人候ひとそうろうべからず。されば念仏往生ねんぶつおうじょうがんは、これ弥陀如来みだにょらい本地ほんじ誓願せいがんなり。種々しゅじゅぎょうは、本地ほんじちかいにあらず。

釈迦しゃかたまことは、弥陀みだ本願ほんがんかんとおぼ御心みこころにてそうらえども、衆生しゅじょう機縁きえんしたがたまは、種々しゅじゅぎょうをもたまうは、これ随機ずいきほうなり。ほとけみずからの御心みこころそこにはそうらわず。

されば念仏ねんぶつ弥陀みだにも利生りしょう本願ほんがん、釈迦にも出世しゅっせ本懐ほんがいなり。種々しゅじゅぎょうにはそうろうなり。

現代語訳

念仏往生ねんぶつおうじょう誓願せいがんは、平等びょうどう慈悲じひじゅうしておこたまいたることなれば、ひときらことそうらわぬなり。ほとけ御心みこころは、慈悲じひをもてたいとすることにてそうろうなり。されば観無量寿経かんむりょうじゅきょうには、「仏心ぶっしんというは、大慈悲だいじひこれなり」とかれてそうろう

念仏往生の誓願は、平等の慈悲に立って起こされたものですから、人を分け隔てすることはありません。仏の御心みこころは慈悲そのものであります。だからこそ『観無量寿経』には、「仏の心とは、大慈悲にほかならない」と説かれているのです。

※仏心と…これなり=阿弥陀仏の真の姿を説く「真身観文」からの引用(『浄全』一・四四頁)。

善導和尚ぜんどうかしょう、このもんけて、「この平等びょうどう慈悲じひをもては、あまね一切いっさいせっす」としゃくたまえり。「一切いっさい」のごんひろくして、るる人候ひとそうろうべからず。されば念仏往生ねんぶつおうじょうがんは、これ弥陀如来みだにょらい本地ほんじ誓願せいがんなり。種々しゅじゅぎょうは、本地ほんじちかいにあらず。

善導和尚はこの一文を受けて、「〔阿弥陀仏は〕この平等の慈悲によって、あまねく一切〔の衆生〕を救い取る」と解釈しておられます。「一切」という言葉〔の意味〕は広いので、もれ落ちる人のいるはずはありません。ですから念仏往生の願は、阿弥陀仏が菩薩であった時のがんなのです。念仏以外の様々な修行は、その時の誓いではありません。

※この…摂す=『観経疏』「定善義」(『浄全』二・四九頁下)。
※本地=もとの姿。ここでは法蔵菩薩。

釈迦しゃかたまことは、弥陀みだ本願ほんがんかんとおぼ御心みこころにてそうらえども、衆生しゅじょう機縁きえんしたがたまは、種々しゅじゅぎょうをもたまうは、これ随機ずいきほうなり。ほとけみずからの御心みこころそこにはそうらわず。

釈尊が、この世にお出ましになったのも、阿弥陀仏の本願を説こうとお考えになった御心みこころからでありますが、衆生の能力や状況に合わせられたおりには、念仏以外の様々な修行をもお説きになられました。これは〔あくまでも〕聞き手に応じて説かれた教えであります。釈尊ご自身の御心みこころの奥底から出たものではありません。

されば念仏ねんぶつ弥陀みだにも利生りしょう本願ほんがん、釈迦にも出世しゅっせ本懐ほんがいなり。種々しゅじゅぎょうにはそうろうなり。

ですから、念仏は、阿弥陀仏にとっても衆生に利益を与えるための本願であり、釈尊にとっても世にお出ましになった本意であります。その他の様々な修行とは異なるのです。